一覧へもどる
書誌詳細
紀伊國屋書店
のサイトで見る
だれでも防災 決定版 避難が難しい人のための一冊
- 著者名鍵屋一 監修
- 出版社中央法規出版
- 出版年2025.8
所蔵事項
- 登録番号129632
- 請求記号369.3-D
- 貸出区分通常
書誌事項
- 書名だれでも防災 決定版 避難が難しい人のための一冊
- 書名ヨミダレデモボウサイ
- ISBN9784824303097
- 国名コードJP
- 言語コードjpn
- 出版地東京
- 出版社中央法規出版
- 出版年2025.8
- 内容紹介体の不自由な人、持病のある人、障害のある人、高齢者、妊産婦・乳幼児、外国人、セクシュアル・マイノリティ。必要度順だれでも共通する防災。タイプ別避難のポイント。自室から出られない人、自室から玄関外まで出られる人、避難場所まで行ける人、など。だれかのための配慮が、みんなのためになる。かんぺきな防災より続けられる防災を。命を守るための「これだけ」。常用薬をいろんな場所に保管、避難先の選択肢を増やす、警戒レベル3でただちに避難の準備。防災×福祉のプロによる一家に一冊の防災ガイド。
- 目次1 これだれ防災(命を守るための「これだけ」;備蓄に優先順位をつける ほか)
2 自分に合った避難と移動(いつか起きる災害に備えて;だれもが安全に逃げるために ほか)
3 住みよい避難生活(命を守れて逃げのびたあと;「その人らしく過ごせる場」へ ほか)
4 災害を知る(災害知識 地震;津波 ほか)
5 暮らしを建て直す(「困った」と言わなくて済むには;災害に強い地域社会へ ほか)
一覧へもどる